2012年4月16日月曜日

グーグルなど13社を訴えた国産ベンチャー「イーパーセル」驚異の実力

1 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/04/16(月) 11:24:48.82 ID:???


ソースは
http://diamond.jp/articles/-/17178
http://diamond.jp/articles/-/17178?page=2
http://diamond.jp/articles/-/17178?page=3
http://diamond.jp/articles/-/17178?page=4

[1/3]
ある日本のベンチャー企業が自社の米国特許を武器に米国IT企業を果敢に攻めている。
グーグル、ヤフーなど13社を特許侵害で訴え、アップルまで標的に定める。
しかも勝てそうであるから驚きだ。そこには自社の特許を活用するという日本企業が見習うべき経営戦略がある。

2011年4月、米国テキサス州で、特許侵害に関するある大きな訴訟が起こされた。
訴えられたのは、グーグルやヤフー、AOL、AT&T、そしてアカマイ・テクノロジーズなど、検索サービス大手からインターネット接続事業者、コンテンツ配信企業に至るまでの13社だ。
こうした世界のIT産業をリードする企業を訴えたのは、実は日本企業。
しかも、社員わずか8人のイーパーセルというベンチャー企業だ。

無名のベンチャーが世界のトップ企業に訴訟を起こすとは、「なんと無謀な」と一笑に付す向きも多いかもしれない。
しかし、6月から本格的な訴訟手続きに入ると、8月には早速“白旗”を揚げる企業が現れる。
携帯端末「ブラックベリー」を製造するリサーチ・イン・モーション(RIM)だった。
イーパーセルはRIMと特許ライセンス契約を結び和解し、事実上の“勝利”を収めたのである。
その後も立て続けに3社と和解、ライセンス契約を結んでいる。他の企業とも現在争ってはいるが、いずれも勝てる公算が大きそうだ。

日本のベンチャーが世界の大手企業に特許侵害で勝つ例はなきに等しい。
なぜ、このベンチャーは勝つことができるのであろうか。

-続きます-





2 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/04/16(月) 11:24:54.59 ID:???


-続きです-
[2/3]
■世界の頭脳を結集させ「電子宅配便」を開発
イーパーセルの事業は、容量の大きなデータを企業向けに配送するサービスで、いわば「電子宅配便」とも呼べるものだ。
特徴は、送り手と受け手の両者がソフトウエアを導入すれば使える手軽さや、通信が中断しても確実にデータを送ることができる安全性である。
ネットのつながる場所であれば世界中どこにでも配送でき、しかもリアルタイムで配送状況が確認できる。
日本から中国の奥地に100メガバイトのファイルがわずか36秒で届くスピードもある。
技術に対する信頼性も高い。イーパーセルのシステムはほぼ自動化され、社員8人だけで運営している。
にもかかわらず、クレームは年に数回あるかという程度で、契約の解約はほぼゼロだ。
そうした実績が信用を集め、顧客は、日産自動車やコマツをはじめとする約600社に上る。

実はこの電子宅配便サービスを支えるシステムにこそ、世界を驚かせる特許技術が詰まっているのだ。
例えば、データの受信を通知する技術をはじめ、他人のパソコンを遠隔操作する技術、そしてネット上で個人の嗜好や習性を収集・解析する技術など。
これらはいずれもイーパーセルが開発し、特許を取っているものばかりだ。
いまやスマートフォン上でメールを受信したり、バージョンアップしたりした際には当たり前のようにポップアップが現れるし、電話による遠隔サポートサービスも普及している。
個々の検索結果に関連した広告も日常的に配信されている。

つまり、前述の企業は、イーパーセルの技術を用いてさまざまなサービスを提供していることになり、特許に抵触していたというわけだ(イーパーセルが特許侵害とした特許の主な内容は下表参照)。
blog_01

それもこれもイーパーセルに先見の明があったからだ。
もともと1996年の創業時に、ネットの爆発的な普及で電子取引の時代が到来することを予感し、物流最大手のフェデックスの配送の仕組みを研究、電子宅配便の構想をぶち上げていた。
同時に、世界プログラミングオリンピックのチャンピオンや、数学オリンピックの選手権参加者ら世界14ヵ国の最高峰の頭脳をかき集めた。
すべては、通信経路がいかなる環境にあっても、「荷主」から「荷受人」まで「荷物」が安全かつ確実に届くよう特化させた、電子配送専用の通信プロトコルを開発するため。
要した時間はなんと1年足らずという短さだった。
仕上げは、98年から2001年にかけて米国特許11件を次々と取得したことであった。

そこに目を付けた会社があった。
08年ごろから、「お宅の特許は使える。売ってくれ」などと複数の米特許運用会社から問い合わせが寄せられたのだ。
もともとそれらの特許が、IT業界の「宝」であることをわかっていたイーパーセルは、これを好機とみて運用会社を介して訴訟に踏み切ったのだ。

-続きます-





3 :やるっきゃ騎士φ ★ 2012/04/16(月) 11:25:01.83 ID:???


-続きです-
[3/3]
■500の特許に引用 ネット事業に必須の技術
いま、世界ではIT企業同士の「特許戦争」ともいうべき争いが繰り広げられている。
アップルとサムスン電子は特許侵害訴訟を世界中で起こしているし、グーグルは昨年8月、約125億ドル(約1兆円)でモトローラ・モビリティを買収すると発表。
その特許が狙いだったとみられている。
フェイスブックに至っては、ヤフーに特許侵害で提訴されたため、IBMから特許を買収したもようだ。

まさに世界は血みどろの争い。
そうした中、日本企業の特許に対する意識は極めて希薄だ。
このような状況に挑んだイーパーセルの狙いは、和解で得られる数千万円の特許ライセンス料ではない。
北野譲治社長は「そもそも経営は安定しており、ライセンス料を得ても訴訟や弁護士の費用を差し引けばもうけはほとんどない。それよりも、自社の『知的資産』を積極的に活用するための経営戦略である」と言う。

事実、その知的資産は世界に認められている。
右下表は、特許専門の調査会社パテント・リザルトの調べで判明した、イーパーセルの特許が他企業の特許にどれだけ「引用」されたかを示す件数である(12年2月末時点)。
blog_02

引用された特許は「先行特許」と位置付けられ、引用件数が多ければ多いほど、認知度が高いといえる。
マイクロソフト26件、IBM26件、マカフィー20件、LG電子12件、ヒューレット・パッカード9件……合計505件に上る引用件数から、世界の関心がいかに高いかがわかるであろう。
ベンチャー故に金融資産が少ない分、訴訟などを通じてこうした知的資産を世界に認めさせることで、ブランド価値を高めていくというわけだ。
イーパーセルは今後、訴訟対象を26社にまで広げていくつもりだ。

北野社長は「日本にも世界に誇れる技術があることを知っていただきたい。近い将来、時価総額世界1位の
アップルにも、わが社の特許技術を提供したい」と意気込んでいる。イーパーセルの投じた一石は、特許侵害訴訟という枠には収まらず、大きな波紋となって広がりそうである。
(「週刊ダイヤモンド」編集部)

-以上です-
イーパーセル株式会社
http://www.e-parcel.com/jp/welcome/index.html




4 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:27:33.95 ID:cmSUrQTA


凄い企業があるもんだなぁ




5 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:28:41.31 ID:IJtioZHu


日本の大社長から働く人へエール

渡邉美樹(ワタミ社長)

「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」
「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」

箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)

「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう連中が少し安い車という流れも少しある」

鈴木修(スズキ会長)

「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」

杉原洸(黛(まゆずみ)グループ代表取締役)

「親が死んだぐらいで休むなんて、しょうもない」「親が死んでも働くのが社会人」

秋草直之(富士通代表取締役会長)

「業績が悪いのは従業員が働かないからだ。」





6 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:33:17.98 ID:8PWMWCbm


1996年の創業なら
もう同じ様な技術あっただろ
特許を取ってない案件を探して儲けてるんじゃね?





12 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:42:34.57 ID:4UHb9VOY


>>6
新規性がないと特許は取れません。





8 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:34:37.60 ID:HEKtk1Yc


サブマリン特許だな
GJ



11 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:41:40.84 ID:ZfwPqpkr


参考

http://www.josan.jp/newwave_eparcel.htm





27 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:58:29.02 ID:oKg7baON


>>11
ベンチャーという割に資本金結構あるな





13 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:44:53.96 ID:j3QYptYD


特許ゴロとどう違うの?





14 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:47:21.65 ID:JkiIq9yP


>>13
存在アピールだよ。
その技術、うちの奴の真似だろ?って訴訟起こしながら自社の技術を売り込んでる。





15 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:47:40.19 ID:FgtzP2lD


こんなの誰でも思いつくようなことだよな。
それをまっ先に特許取った者勝ちってのはどうなんだろうねぇ。





36 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:13:54.68 ID:4UHb9VOY


>>15
お前何を言ってんの?
特許って元々そういうもんだろ。





47 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:26:05.74 ID:80pqbYdp


>>15

特許や商標登録ってのはその為に存在する。

そいつにしか出来ないモノに特許は必要ないだろ。

簡単にマネ出来るから特許制度が必要な訳で。



49 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:34:25.17 ID:FgtzP2lD


>>47
特許ってのは技術を公開することで他にマネをさせて更に技術を発展させるものだ。
つまりむしろマネをさせるためにあるものだ。
その代わり一定期間は保護し発明者に利益を与えることを保証してな。

とは言え確かに一定期間はマネさせないためにという点もある。
しかし誰もが思いつくようなことはそもそもマネではないだろ。
それを規制するのはやはりどうかと思う。





38 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:16:19.42 ID:FgtzP2lD


>>36
特許はそういうものじゃないぞ?
だから公知の技術に関しては特許取れないだろ。




145 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 18:12:13.74 ID:Fon4lJhw


>>38
標準特許という枠組みがあってだな…





59 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:50:32.86 ID:rfO/SIdR


>>38
公知の技術、って何だ?
特許って概念ができる以前から知られている技術って解釈でいいのか?
誰でも簡単に思いつく、なんていっても
それが本当に「誰でも簡単に思いつく」なんてどうやって証明するんだ?





63 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:59:30.38 ID:FgtzP2lD


>>59
公知の技術に関してはググれ。それで一番に出てくる解釈ででいい。

「誰でも簡単に思いつく」の証明に関しては確かに難しいね。
それが簡単にできるならそもそもこんな問題は起きないんだろうな。




16 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:48:07.27 ID:GMqr6rtL


ソフトバンクの禿など、足元にも及ばない、と言うことは分かった。




17 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:49:27.56 ID:NYmSsAuq


この先ライセンスだけでも左団扇か
何もできませんが雇ってください





18 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:52:36.67 ID:ZfwPqpkr


どうやら防衛がらみのようだな
本物かも





24 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:56:59.06 ID:Wxa5KkST


>>18
悪用するとヒドラ型ワーム送りつけに使える





19 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:52:37.32 ID:o6i3KcUN


シリコンバレーから始まって今大企業になってるベンチャーの猛者どもも
こうやって修羅場の中で這い上がってきた連中ばかりだし当たり前のことをしてるとしか思わんが
ほとんどは淘汰されてしまうから本物かどうかはこれからやね





23 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:54:57.69 ID:ZfwPqpkr


参考その2

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20050914/221122/





25 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:58:11.38 ID:sjayvLhP


90年代の技術とかITの世界ではゴミ
 
いまさら
シーラカンスとかメタセコイアとか突然
現代に持ち出しても無理





29 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:01:27.88 ID:Wxa5KkST


>>25
場所によってはそれcomplimentだぞ





26 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 11:58:25.06 ID:WHFv6wgj


>1
>物流最大手のフェデックスの配送の仕組みを研究、電子宅配便の構想をぶち上げていた。
>同時に、世界プログラミングオリンピックのチャンピオンや、数学オリンピックの選手権参加者ら
>世界14ヵ国の最高峰の頭脳をかき集めた。

これ本当かな?
なんか会社の規模に合わない気がするが。





28 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:00:26.41 ID:sjayvLhP


そんなすごい技術なら自社が世界No1になっていて
だれもが、その会社の名前を知っていて当然なのに

だれも、知らない会社が
いまさら昔の話を持ち出すのは、いわば恥ずかしいクレーマー





32 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:02:32.92 ID:Wxa5KkST


>>28
おパぃーセルの人かなんか知らんが、自分で特許作れよな・・・
まあ発案者の俺はコーヒーのんでりゃいいからよ





31 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:02:03.49 ID:A8ABB+h5


思いついても当たり前のことだから特許になると思わなかったんじゃない?
正直、こういう当たり前の改良や改善策を先取りして特許にするのは、文明成長の妨げになっているような。





33 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:09:56.85 ID:XRch+dBl


> 特徴は、送り手と受け手の両者がソフトウエアを導入すれば使える手軽さや、通信が中断しても
> 確実にデータを送ることができる安全性である。
> ネットのつながる場所であれば世界中どこにでも配送でき、しかもリアルタイムで配送状況が確認できる。

これはどれくらいすごいの?
TCPの上のレイヤの話しかな?



41 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:18:29.17 ID:WHFv6wgj


>>33
非常に難しい話になるんじゃないかな。
データをどのくらいのパケット分割して、どのくらいの冗長性を備えて
どんなルートで、どのくらい分散しながら送るかとか、
きっとそういうの全てを数学的にモデル化して証明してプログラミングされてんじゃないかな。





42 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:18:57.32 ID:+XMOr4ef


>>33
その説明じゃFTPとかわんねーな。





34 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:10:21.78 ID:U4XQv1HI


どうでもいいが頭の切れそうな面構えだなぁ・・・




35 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:10:37.68 ID:uvG02HTF


人類の発展とか大層な事抜かさないで
こういう現実を使って金儲けするのが正しい戦い方だろう
能力で劣る者が真正面からぶつかっても強い奴に食われるだけ





37 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:14:36.01 ID:FgtzP2lD


普通の宅配便の配達状況をネットで確認できるシステムは
どの運送会社もサービス整ってるけど
これも何処かが特許隠し持ってたりしてな。
まぁ日本でサブマリンは無理だからさほど影響はないだろうが。





39 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:16:53.74 ID:j3QYptYD


> 特徴は、送り手と受け手の両者がソフトウエアを導入すれば使える手軽さ
普通は、両者がソフトウエアを導入しないと使えないという敷居の高さと
表現されるんだけどね。





43 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:19:17.24 ID:mapdkpnS


> 創業者は大手メーカーで軍事用の次期対地支援戦闘機のレーダーシステムを
> 開発のプロジェクトマネージャを経験し、MIT(マサチューセッツ工科
> 大学)に留学していた経験を持つ現米国e-Parcel社CEOの小畑
> 浩志氏だ。

このへんが胡散臭い。 留学ということは国内メーカー系?防衛省・自衛隊

がらみであれば限られる。 プロマネ以前の経験は?





45 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 2012/04/16(月) 12:20:16.95 ID:rB11LgC2


ただ、相手はアメリカだからなぁ、
あまり調子に乗ってると・・・・





46 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:25:52.79 ID:iMmp19MU


特許ゴロくずれだったりしてw パテントトロルからのアプローチも多かったみたいだし、
まあ特許だけで飯食ってる会社だ罠。





53 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:42:40.45 ID:7U0mS9eg


>>46
相変わらずこういうものを卑下する傾向があるな。時代遅れの産物。





50 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:36:09.99 ID:dqMlywAl


お前らの粗探しっぷりが気持ち悪すぎ




52 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:37:57.07 ID:j3QYptYD


電子宅配便ってのもなぁ。何となく「パケット」っていう単語から思いついた予感。
大体、データを確実に届ける仕組みは下回りのインターネットそのものが用意してるわけでねぇ。





56 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:43:33.37 ID:CvqXasnN


>同時に、世界プログラミングオリンピックのチャンピオンや、数学オリンピックの選手権参加者ら
>世界14ヵ国の最高峰の頭脳をかき集めた。

この時点でどう考えても単なるベンチャーじゃねぇ
大手かその関係者が別会社やってるだけだろ





58 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:47:15.32 ID:KXO5IIuI


14カ国の内訳が知りたい




60 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:54:50.99 ID:wQ8mz7pS


>このような状況に挑んだイーパーセルの狙いは、
>和解で得られる数千万円の特許ライセンス料
>ではない。

うーん、本当にすごい特許だったら、そんな額にならないよね。
面倒くさいから払っとくかって感じだろうな。





62 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 12:57:02.85 ID:5szlUkKX


たったの数千万円で和解って、
それは明らかに負けです。

敗訴的和解ってやつ。

負けてブランド力を上げるって、
どこまでおめでたいのやら。

ナメてかかって良い会社というブランド力が
上がったってことかな?



64 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:01:06.22 ID:RTDdsSw3


商売の仕方に妙があるのか?




71 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:21:47.89 ID:rz9SymC0


>>64
新規に開発してないし、特許管理会社ってこんなもんじゃないの?
利益率高いといっても、売上数億だし。10名に満たない社員なら超優良
中松義郎がやってるのを会社レベルにしたとも見れるし、
大企業の子会社でもありそう。確か、NTTは特許管理専門の別法人があったはず





69 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:18:26.91 ID:A8ABB+h5


その業界の技術者なら実装する時に当たり前に組み込むレベルの技術を先回りして特許をとることは、その業界全体の資本体力を奪い、その業界の発展を妨げることになる。

特許は新しい技術やアイデアを思いついても、それを使った製品やサービスを出したとたん真似されて、
最初に思いついた人の研究開発や労力、才能が評価されずに、ぱくったもんがちになることで技術の進歩が起きなくなるのを防ぐためにできた制度。

サブマリンで、当たり前に思いつく方法論を特許にしてしまうのは、特許そのものの理念とも反する。
現在はその新規性やアイデアの発展性をちゃんと評価できないから、そういうものにまで特許を与えることとなっており、
だからこういう先にとっておけみたいなやつや、それは悪でもなんでもない、法律に従ってるだけというバカも出てくる。
とはいえ、現実的に国際的にそれを問題視しないからこうなっていってしまう。
アメリカがひとこえかけるべき。アメリカはサブマリン利用してきた本体だからそうしないのだろう。



98 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:05:51.00 ID:KmRR3qmQ


>>69
おまえの言ってるのは、ただの理念論。

特許制度ってのは制度論、システム論なんだから、
おまえの理念を実現するためには具体的にどうすべきか?まで含めて言えよ。

例えばさ、「当たり前に思いつく方法論」「当たり前に組み込むレベルの技術」
これをどうやって、誰が判別するの?特許の出願時って、時代的にかなり前でしょ。

それがどれくらい凄い技術かどうか分からないから、とりあえず保護しよう、ってのも
特許の制度目的の一つなわけで。





73 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:22:13.37 ID:edgqTvLL


通信が中断したら、どうやって送るの?
詳しく





116 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:52:08.90 ID:0dDKLq2X


>>73
昔々、パソコン通信時代にISHというツールがあってだな・・・



124 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:39:11.11 ID:Wxa5KkST


>>116
もともとあれ internet netnews のエロデータ用ツールだよ




127 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:47:04.43 ID:mapdkpnS


>>124
newsgroupで使われているのは、BAse64(UUENCODE)でしょ。
ISHは似て非なるもの。LZHとZIPみたいな関係。





75 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:24:37.89 ID:A8ABB+h5


創造じゃなく創造のレベルのアイデアってことね。
将来それが実用化された社会では当たり前に実装される技術を特許にしておくという。
創造ではなく想像しただけでおもいつくレベルのもの。
たとえばタブレットPCが当たり前になった世界で、「図形ソフトで2地点をポイントすればそれを結ぶ直線が引かれる」という技術は当たり前に使われるだろうが、
それを先にとっておくみたいなもの。




78 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:25:39.09 ID:A8ABB+h5


75の最初の行訂正

創造じゃなく想像のレベル




76 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:25:11.84 ID:A8ABB+h5


内容に反論できず罵倒し出したら負け。




80 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:27:00.35 ID:Wxa5KkST


>>76
アメリカの情報は罵倒以外になにもない、アメリカは負けてることを自覚してる





79 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:26:43.50 ID:Ub+4LBVE


ビルゲイツは「インターネットwそんなもの誰が使うのwww」
といって当初windows95に実装しなかった
96年とはまだそんな感じの時期




82 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:28:08.32 ID:Wxa5KkST


>>79
史実に誤差がある、日本向けソフトウェアについてないだけだった





86 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:34:00.34 ID:Ub+4LBVE


>>82
http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-today/gates-william.htm
(略
近年で最大のミスはちょうどWindows95が出る頃のインターネットに関する
対応でした。当時ゲイツは現在のようなインターネット時代の到来を予見
できませんでした。そのためWindows95の初期バージョンにはインターネット
に関する機能を入れませんでした。彼はあくまでネットはまだ「ホスト局」
の時代と考え、自社のMS Network の推進をベースに考えていました。

しかしインターネットは1995年の春頃から急速に普及し、それとともにWWW
の閲覧ソフト Netscpae のシェアが急速に拡大しました。

慌てたゲイツは直ちにWindows95にインターネット機能を付加するパッケージ
を追加で市場投入する羽目になります。
(略





88 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:36:30.29 ID:Wxa5KkST


>>86
もっとはっきり言いますか、自分は1996年の時点でWindowsNTをつかってinternetしてましたよ
当時Windows95はオモチャ扱いだっただけです、高価ですがWindowsNTには機能はついていた
おまえはダミーにだまされた、でも安心しておまえだけじゃないからね





97 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:55:06.87 ID:Ub+4LBVE


>>88
自分はN88-BASIC→MS-DOS3.3→MS-DOS5.0→NT4.0→win95(以降略)でした
なにもインターネットサービスがなかったといってるんじゃないですよ
当時はビルゲイツでもそんな程度の認識だった時期ということですよ





99 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:06:26.75 ID:vwEHtp9F


>>97
インターネットの可能性は誰もが気づいてただろ。若い世代なら。年寄りはしらん。





104 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:25:29.06 ID:Ub+4LBVE


>>99
インターネットの可能性は誰もが気づいてたね
ただ96年当時の情況を思い起こすとこのイーパーセルはよくやったと思ってもいいんじゃないの?ということ
孫正義がインターネットの可能性を見出してやったのが巨大なお気に入りに過ぎなかった米ヤフー導入程度って時代なんだから



83 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:29:25.34 ID:A8ABB+h5


実現段階でその業界の技術者が当たり前に実装するレベルを特許にすると、
特許が文明の発達速度を遅らせる側面が軽視されている





84 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:30:22.52 ID:Ub+4LBVE


1996年(平成8年)4月 - 国内初のポータルサイトYahoo! JAPANが4月1日(日)15:20をもってサービス開始。




85 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:33:01.27 ID:ApHNyFZi


まだテレホーダイでネットやってた時代か




89 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:37:20.03 ID:vwEHtp9F


おれのネットの時代が来ることはわかってたが、起業する金がなかった。




93 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:44:32.77 ID:rfO/SIdR


誰でも思いつくものでも、それを野郎とするのと野郎としないのじゃ全く違うからなあ。




94 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:45:03.50 ID:G5aqLZVT


こんな微妙な特許で、保護期間が半分以上過ぎてから提訴か

ネットバブル崩壊で上場のタイミングを逸して、最近は本業が落ち込んでてやばいとか?





95 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:49:06.05 ID:+b4bAD3+


ビルゲイツ最大の誤算は、インターネット普及速度を見誤ったことだっけ。




96 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 13:49:31.15 ID:j3QYptYD


そういうサービスを立ち上げて、顧客を獲得したのはビジネスとして賞賛するべきだとは思う。
ただ、そういうサービスを実現するときには当然誰でも実装するような技術を持ち出して
金を要求するのは「サービスじゃ食えなくなったのかねぇ」と思っちゃうな。





100 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:06:27.95 ID:j0YysZoG


いかにも凄いことのように書かれてるが"IT後進国の日本企業にとっては”ってことだろ
MSやIBMに20、30程度の引用数って、世界レベルで見れば雑魚企業もいいところ





101 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:07:58.09 ID:ZfwPqpkr




                ね ぇ


     誰 で も 思 い つ く ん だ っ た ら さ ぁ



         造 っ て 見 せ て く ん な い ?




102 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:21:28.45 ID:j0YysZoG


>>101
            
              ねぇ、

  何  で  お  前  み  た  い  な  雑  魚  に  わ  ざ  わ  ざ



  そ  ん  な  こ  と  し  な  き  ゃ  い  け  な  い  の  ?





103 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:24:06.45 ID:Wxa5KkST


自分はWindows英語版からWindowsを使い始めてたけど、WinsockというTCP/IPsocketに相性があって
多くの機械で動かなかった、動く偽物を見つけ出して日本電気の機材に組み込んでいた・・・





106 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:38:16.82 ID:MhRpS1kd


日本のベンチャーとかいいつつ、しっかり湯田屋の資金が入っているんだろ?




107 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:43:46.53 ID:OEvLID2m


先に引用元の記事を読んでからこっちに来てみたが、
バッシングが多いね。
素直に賞賛してしまった私は、単細胞なのか?w



141 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:41:57.01 ID:ORZuUSji


>>107
いや、多分日本人として正しい反応
ここで叩いてる奴らはオレ様IT論をひけらかしたいだけのクズ
だと思う





108 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:44:47.48 ID:OMBpblEz


>>1
そしてネット上で個人の嗜好や習性を収集・解析する技術など。
これって今、世界中で問題視されてる技術だろ?
まぁ、それだけ利用されてたって事ではあるんだろうが…





109 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 14:51:05.68 ID:RJbh8Gm8


金生み出すのはやっぱり天才集団なんだよな
日本は(というかアメリカ以外は)そういうとこがそのまま大きな力を持てる仕組みが無い
シリコンバレーやウォール街みたいな人も金も集められるとこないと結局旧態依然とした
古いメーカー群が意味もなく人も金も政治も吸い上げ浪費する結果になる





112 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:29:44.35 ID:4C3u3VvI


これ凄いニュースじゃないか。あのMSにも特許を取り込まれてなかったわけだろ。




113 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:31:54.69 ID:/j6w63um


英語ソースのニュースが見つからん…




114 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:37:04.09 ID:mapdkpnS


Internet Explprerは、95とほぼ同時に提供されていたよ。まともに使える
ようになったのは、3.0以降だったとは思うけど。

> Internet Explorer は1995年8月24日に公開された Plus! for Windows95 に
> 含まれた。
> Internet Explorer 2 は1995年11月27日に公開された。日本語版を含む
> 幾つかの多言語版が提供された。



115 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:45:28.78 ID:6/jYAiwA


思いついた奴が偉いんじゃない
実行した奴が偉いんだよ





126 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:42:11.63 ID:vwEHtp9F


>>115
思いつかなきゃ、実行もできないから





117 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 15:54:58.32 ID:nYezbXNx


こりゃすげーわ
こういうのがもっといっぱい日本に出てきてほしい





118 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:13:20.52 ID:tgvutcCM


悪知恵を上手く活用した的な




120 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:17:57.71 ID:sFu4NOpK


他の日本企業も見習うべき。




121 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:20:39.45 ID:GMqr6rtL


ここ見てると日本は本当にしぼんでいきそうな気がするわ




122 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:26:39.35 ID:ZfwPqpkr


>>121
大丈夫、しぼんでるのは地球だからw




123 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:28:22.93 ID:JaFxCWE4


数千万で和解
すでになめられてる





128 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:47:39.68 ID:ZfwPqpkr


>>123
やぱそーゆーことなんだ





129 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:52:10.63 ID:RJxnUQ7o


>>123
エグイところは、批判買うから出さないだろ。

しかし、すごいな・・・
時期的には、サブマリンのせいで、どの会社も、新規特許に関しては
どんどん登録しろって時期だったと思うけど
その中で、食える特許をこれだけ抑えたのは凄い





135 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:17:50.96 ID:xvYp5tox


>>123
負けを認めさせただけで十分でしょ
追い込みすぎたら実弾飛んでくる国ですし
でもって業務提携に持ち込むことが出来れば長期安定収入確保ですなぁ




131 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 16:57:01.54 ID:R/vdb/II


相手がどんなにでかくても、しっかりした正当な権利があるときとかは、まあ勝つべくしてかつもんだよな




133 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:07:09.98 ID:3sNQkG3o


「空を自由に飛びたいな」が子供
「はい、タケコプター」がSF
個人用ヘリを開発するのが事業

ロマンチストが文句垂れてもしょうがない話

96年時点でこれだけの特許押さえてたことには
素直に感服する





136 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:24:12.47 ID:LW7HXX39


あまりにも馬鹿が多過ぎて悲しくなる。
日本が特許で勝てない理由が、このスレの馬鹿レスに凝縮されてる。





137 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:25:37.09 ID:vwEHtp9F


こういう話は嫌いだな。天才を集めて少数精鋭で稼ぐとか。 おまえら天才じゃないだろ?w


凡人の集めて努力で稼ぐ会社の方が偉いな。



140 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:39:35.79 ID:lEZWzSww


>>137
なにいってんのお前





139 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:34:16.92 ID:AxesyNjn


OB, OGの声 - 慶應義塾大学 理工学部 機械工学科
小畑浩志(米国ATABOK社創業者兼CEO、日本法人アタボック株式会社創業者兼代表取締役社長 、1983年卒業)

○略歴
三菱電機株式会社鎌倉製作所にて次期支援戦闘機レーダー開発従事、戦闘機擬似格闘戦システム開発建設、
MIT留学(MBA)、96年、ディジタル通信セキュリティー技術企業ATABOK社創業(ボストン)、
基本設計と同時に世界14カ国から強力な技術陣、経営陣を組織(元フェデックス全米マーケティング統括副社長
がCOO)、2001年、日本進出。米国在住。剣道5段。極真空手。
http://www.mech.keio.ac.jp/ja/intro_voice.php#06





143 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:53:19.91 ID:6kjvyWqg


>>139
人材集められたのはMITのコネかな




142 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 17:47:05.56 ID:c7opvXxJ


何か足立勉臭がするのは気のせい?



144 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 18:12:05.95 ID:05yBfB81


>他人のパソコンを遠隔操作する技術、そしてネット上で個人の嗜好や習性を収集・解析する技術

個人情報を盗む技術だろ





146 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 18:16:43.16 ID:OfoQNMpt


数千万円のライセンス料ってことは大した特許じゃないみたいだね
どちらかという日本恒例の隙間産業っぽい感じのあれだな
多分、通信関係の大企業なら必須みたいな特許だろうね





147 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 18:22:56.70 ID:yAcPAg+B


ライセンス料を安くしてるんでしょ。
簡単に和解になるように。

サブマリンで莫大な金要求するのとは違うね。





151 :名刺は切らしておりまして 2012/04/16(月) 18:45:36.86 ID:7l9CHcYz


>>1
すごいことはわかったけどなげーよ



blog_02


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;お店のご紹介☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;

東京秋葉原の「coco369」様

coco369_01

coco369_02

貴方の妄想を掻き立てる大人の裁判 ツンデレ女弁護士『coco369』、逃げる場所はありません!

出張地域は「千代田区、台東区、湯島、上野他。詳しくはサイトにて。
」。
様々なイベント実施中!


是非ご利用ください!

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



編集コラム
tmblr_s


お店の情報はこちらから!

075_banner_88x31
★女の子GoGo!
PC版:

http://www.0755050.com/
モバイル版:

http://www.0755050.com/m/


以上です。

それではまた~( -д-)ノ

.。 o○.。 o○.。o○.。o○
075_banner_88x31
★『女の子GoGo!』
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/

デリヘル、ホテヘル、出張、エステなどエスコートサービス特化した風俗情報サイト 『女の子GoGo!』
ギャルに人妻、モデルにOLなど多彩な情報満載!


『今月のGo!Go!ギャル』
075_tw


こちらもヨロピクです( ´∀`)

093_banner_88x31
★『奥さんGoGo!』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/

デリヘル、ホテヘルなど人妻の出張サービス専門情報サイト 『奥さんGoGo!』
熟女、若妻等など多彩な奥さまの情報を網羅しております。


『今月のGoGo!マダム』
093_tw


☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
1675_banner_88x31
★いろんな子GoGo!
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/

☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
04510_banner_88x31
★高収入求人情報『お仕事GoGo!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/

高収入求人情報なら『お仕事GoGo!』

@0755050

0 件のコメント:

コメントを投稿