もんじゅ落下装置引き上げが工学的にムリだそうです。
高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理
話の見通しを良くするために簡単なモデルを考えます。
スリーブは段差がない直径500ミリ、建設時の蓋側の穴は片側0.1ミリのすき間があるとして500.2ミリ、
中間段差部は最上部の室温より50度プラス、最下部の原子炉側は室温プラス200度とすれば、
スリーブと蓋の穴の直径は鋼材の膨張を考えると現在、以下のようになっています。
温度 スリーブ直径 蓋の穴直径
スリーブ頂部 室温 (500.0ミリ) (500.2ミリ)
中間段差部 +50度 500.3ミリ 500.5ミリ
最下部 +200度 501.2ミリ 501.4ミリ
スリーブ最下部を引き上げていけば、中間段差部に到達する以前に
蓋の穴より直径が大きくなって抜けなくなります。
もしスリーブだけ抜いていくのなら時間を掛けて温度が周囲の穴の温度まで下がるのを待つ手があります。
しかし、スリーブは炉心中継装置を抱いていて、
装置の下部は液体ナトリウムに浸かっていますから200度以上の高温は絶えず伝わってきます。
スリーブと蓋の穴の間に最初からコンマ何ミリものすき間があれば抜けますが、
アルゴンガスを封じ込める機能を考えれば、すき間はずっと小さく造られた可能性が高いとみるべきでしょう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5625269/
2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:28:39.09 ID:hK7QiTVT0
超能力で引き揚げろ
968:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 23:25:54.34 ID:8FOAbVL70
>>2
マグニートーなら或いは…
5:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:29:12.62 ID:hTL5VKTx0
それならどうしたらいいの?
本当に怖い
65:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/06/12(日) 22:33:11.12 ID:kizHrz8R0
>>5
廃炉前提で計画を練り直さないとムリってこと。
7:名無しさん@涙目です。(青森県):2011/06/12(日) 22:29:22.05 ID:5kJeuoAy0
気合いでなんとかなるからやれ
8:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 22:29:26.66 ID:Q4w/Hepz0
つまりどういう事だってばよ・・・?
116:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/06/12(日) 22:35:47.99 ID:nVmk5wrgO
>>8
再起不能
166:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/06/12(日) 22:38:59.06 ID:MVfnez2t0
>>8
今のままを続けるために
毎日5000万の税金が永遠に必要。
9:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:29:33.12 ID:7m1IM8T30
で、何が始まるんです?
11:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:29:38.00 ID:BS8LQWOU0
もう炉ごと埋めようぜ
14:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:29:47.35 ID:uaL5xPc60
笑えないんだよ馬鹿野郎
15:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:29:56.10 ID:dpS/2c0i0
つまり
16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:29:58.94 ID:RSH9htBC0
テレポートさせるしかないな…
21:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 22:30:33.37 ID:0xvXqXEw0
ボトルの中に船作る連中呼べば一発で解決するだろ
22:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/12(日) 22:30:37.36 ID:o0y6nqbB0
おい理系、さっさと馬鹿にもわかるように説明しろや
27:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:31:05.69 ID:q8WUHmXO0
, '´ ヽ/ミ、ヽ_//厶 `ヽ、
/ 厶≦二二ミ く.:`ヽ. 、_ ' ,
、__ノ / , ' ⌒ ー '"´ ``丶、ヽ、', 丶}`ヽ}
` ̄/ / ヽ.ヘ:} ノ \
/ , ' ソィ.:.:. :.:.ヽ.
/ 〃 vハ:.:. .:.トゝ
|// vハ:.:ヽム
,′ .i .:/ .:/、 .:.:.:ト、 __」__ 、 .:}N:.:.ノリ /`!
rヽi`':, { .:.|:/|-/‐ ヽ、.:.:| ヽ;.ハ.:.:l .:ハ7 ァ'´)' /'")
,..┘(`ヽハ ', .:イ レ' \:| , -‐- 、 l .:/.ァ'_! ヽ. '")
`ーァ ゝ _ノヽ.ヽ ヾ, ァ'"´`ヽ ' l .:/V iヽ、__ _つ
`'iヽイ/ `ヽト 、i '"'"' j/7 ヽ、____ン^;
`i'" ヽ,i'"'" (__人__) }/ /
ヽ ゝ、 ,, '/ /
`:、 >; 、..,,__ _,,..イ-、イ ,.'
`ヽ、_ }7::::/チ'ェ'ン'/::::::::ハ ,. '
`"' 'ー-!ハ:.!7>rr<_!}::::::! |_,,. - ' " ..┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ |
/:::::::::くム.ゝ:::::::::::::!ン'´ d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ
28:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:31:07.50 ID:Z9o62ewR0
物理的には可能だろ?
29:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 22:31:10.06 ID:Uew3NN+40
よくわかんねえけど、入ったんだから出せるだろ
ボトルシップかよ
34:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:31:28.67 ID:byZUdXa00
処理できない爆弾を縦に税金むさぼる気ですね
49:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/06/12(日) 22:32:29.09 ID:FqnaaI9j0
不謹慎厨の俺でももんじゅだけは怖い
無事であって欲しい
52: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/06/12(日) 22:32:35.93 ID:KxOeSQyF0
理系はこれくらい解決しろよ
53:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:32:36.99 ID:fKNjkb1t0
おら
おまえらお得意の計算だ。
ユニバーサルメルカトル理論で何とかしろ
66:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:33:12.74 ID:rHAcTx7s0
馬鹿じゃねえの?
高速増殖炉がそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
128:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:36:25.91 ID:9kYCNQPU0
>>66
また、昭和62年から平成元年のシリンダー製造時に材料に鉛が混入したため、
通常の6割程度の強度しかなかったことも判明。同じ発電機で他の4本の強度が不足していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110603-00000629-san-soci
68:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:33:15.60 ID:+RZGNESi0
単純にナトリウムに浸してないといけないのに、引っ張るなんて無理
71:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:33:32.09 ID:JoJsp0ln0
じゃあどうやって落ちたんだよ
204:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:40:59.95 ID:3s22zMUm0
>>71
落ちる前は冷えてたから径がはまったの。
落ちて内部の高温で膨張して径が膨らんで出せなくなった。
簡単に言うと瓶にチンポ入れたら、勃起したまま抜けなくなった。
73: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/06/12(日) 22:33:33.10 ID:2QPQ/VeuP
どうするんだよ・・・・
75:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/12(日) 22:33:33.60 ID:BjusAObZ0
でも、今やってるんだよね
何回も失敗してて、落した担当者が自殺してるけど
現在の工程がどんなのかは知らないけど、もんじゅくらいの
壊しちゃう勢いが必要な気はする
高価なモンだから躊躇しちゃうだろうけど
76:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/12(日) 22:33:44.86 ID:/R2w4QVwO
無理しないで廃炉にすりゃ簡単じゃね?
130:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:36:28.28 ID:NDXADx/10
>>76
なんか燃料棒が抜けないから廃炉にすら出来ないらしいぞ
79:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 22:33:53.58 ID:tPUqOZdz0
じゃあ文学的に引き上げろ
81:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 22:33:57.15 ID:tokm6HRW0
早く外国に泣きつくんだ
83:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/06/12(日) 22:33:59.50 ID:jrEeFf4a0
常陽は不可能らしいが
もんじゅは金かければ大丈夫ってソースを見た気がするんだが
嘘だったのか
86:名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/06/12(日) 22:34:13.18 ID:5ucIK1O00
そもそもどうして落下したんだ?
作業ミス?
102:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:35:12.99 ID:byZUdXa00
>>86
設計ミスじゃないかな?
装置を掴むアームの先がしょぼかったような・・・
87:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:34:13.78 ID:kfqbxhHn0
温かいから下のほうが膨張してるお、途中でつっかかるお、しかもずっと内側が熱いんだお・・・ってこと?
逆さまにすればとれるよ^^
829:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/06/12(日) 23:18:59.80 ID:kPETus4Si
>>87
天才あらわる
内部が200℃だから、外を300℃にするってことか。
858:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 23:20:22.31 ID:TJ5PQC0L0
>>829
おまえサイコパステストしたら100点取れる
874:名無しさん@涙目です。(福井県):2011/06/12(日) 23:21:22.29 ID:ilR2gvIE0
>>829
お前頭良いな、何でこれに気付かないんだよマジ担当員はアホしか居ないんだろうな
89:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:34:26.94 ID:NDXADx/10
とりあえずナトリウム抜いたらいいんじゃね?
と思ったけど抜いたら冷却できなくなって福島と同じメルトダウンか・・・
120:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:36:03.35 ID:FwuonBt00
>>89
完全にメルトダウンするまでに数時間かかるっぽいんだったら損傷覚悟で…
なんてやるわけないわなあ
92:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:34:38.70 ID:nWaEX2jk0
成功したら、この工学に詳しいネットジャーナリストはどうなっちゃうの?
93:名無しさん@涙目です。(西日本):2011/06/12(日) 22:34:40.63 ID:frqKr4TQ0
逆に事故って助かってんだよ
もし通常可動させてたら今頃は・・・・
180:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:39:26.96 ID:2ceR+hZY0
>>93
そう言う考え方も有りだな
343:名無しさん@涙目です。(山形県):2011/06/12(日) 22:49:40.60 ID:ASucRrXT0
>>93
なるほど
132:名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/06/12(日) 22:36:35.77 ID:j1tM3v+60
廃炉確定おめでとうございます
長年注ぎ込んだ数千億もの税金はすべて無駄になりました
135:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/12(日) 22:36:47.13 ID:N9fzuGeh0
今やってることはパフォーマンスってことかよw
144:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:37:20.80 ID:4Hcp50wj0
こういう状態なんだろ?
192:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:40:20.29 ID:PpHUF5/P0
>>144
その中には、蓋を開けると爆発するようなものが入ってると思えば大体正解
226:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:42:44.77 ID:LU3FzwoOP
>>144
なーんだ、じゃあ箸突っ込めばいいじゃん
247:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:43:57.35 ID:RzUu0hPc0
>>226
その箸が東芝特注で、つまむのがなかなか難しい
147:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/06/12(日) 22:37:32.46 ID:78XZ9BSp0
世界一大きな知恵の輪でギネスに登録しろ
152:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/12(日) 22:37:58.53 ID:6kUi4d0n0
クレーンゲームもうできないのか・・・(´・ω・`)
┌‐─────────── ┐
| =?= M O N J U =?= |
|________________|
|i ┃ / /l |
|l Θ / // |
| <~> ) ) // |
| / // i|
|| / // |
|i / // ___|
| / // ,,| l|
|~~l二l/ ~~~~~~~~~~~~~~~|_______|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____|
| 1play [三] ∧_∧ ① | |
| /17.5億円 (; )つ)) | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し‐-J
158:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/06/12(日) 22:38:07.80 ID:2b8T02Mb0
東電は無能
政府も無能
円高
旅行客激減
最後の現物、もんじゅひきあげ成功も尽きた
手牌に安牌がない・・・・!
216:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/12(日) 22:41:57.21 ID:Uw98oJk00
廃炉にできない発電もできない
夢の補助金永久機関が完成だ
236:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:43:25.45 ID:+geSbQ3R0
>>216
実は最初からそれが狙いだったりしてなw
打ち出の小槌やんけ
230:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/06/12(日) 22:43:13.42 ID:+qPQ2pcj0
何学的なら可能なんだよ
296:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:47:26.63 ID:Az8+CYHp0
>>230
哲学的にとか心理学的にならなんとかなりそうな気がする
302:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:47:58.04 ID:2ceR+hZY0
>>296
それを現実逃避と言う
328:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/06/12(日) 22:49:12.55 ID:ATgRCFqJ0
もう何度も失敗してて、完全に打つ手なしなんだろ
福島で注目されているだけで、実はもっと前から無理ゲーだといわれていたじゃん
349:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/06/12(日) 22:49:53.38 ID:5NNgyTAb0
もんじゅはTV報道なさ過ぎて怖すぎるんだけど
361:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/12(日) 22:50:30.21 ID:8Ux0agAG0
やばすぎて報道規制だな
363:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/06/12(日) 22:50:36.50 ID:2zvbw2Dm0
永遠にこのままなんだぜ
維持費が毎年500億円かかるw
いつか震災とか老朽化とかテロとかでぶっこわれるまでずっとこのままw
381:名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/06/12(日) 22:51:42.06 ID:9jugCG/70
理系が3人寄ればもんじゅの知恵なんじゃないの
414:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/06/12(日) 22:53:18.18 ID:TqRryNQwP
ちなみにコレは震災は関係ありません。
日本人技術者の設計ミス
日本人作業員の操作ミス
448:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/12(日) 22:55:00.89 ID:x1KcDtF90
工学的無理です。どうしますか?
アメリカ「発明家を探す」
ロシア「核で吹っ飛ばす」
イタリア「ワインを飲む」
フランス「(バカンス中)」
日本「上司に相談する」
598:名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/06/12(日) 23:03:55.00 ID:X60ybpfs0
偉いひとがなんとかしろ!と号令かけてケツ叩いたら、
奴隷ジャップが命をかけて実際なんとかしてきちゃった昭和とは時代が違うんだよな。
世の中気合でどうにか出来ることが相対的に少なくなってきた。
いわゆる日本的な力押しが通用しない時代になった。
3 名前:名無しさん
投稿日:2011年06月13日 00:41
世界を滅ぼす機械の名前が仏の名前だなんて洒落てるよな
。。。(((( ;゚д゚)))
気を取り直して、お店のご紹介です( ^ω^)
神奈川は湘南の「湘南ギャル倶楽部」様、
『湘南、西湘全域に湘南ギャルが高速デリバリー!!!』
出張地域は「平塚市内他厚木、伊勢原等。詳しくはサイトにて」。
只今昼割キャンペーン開催中!(~6/30まで)とのことです。
是非ご利用くださいませ。
★お店の情報はこちらから!
★女の子GOGO!!
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
以上です。
それではまた~( -д-)ノ
KYONOでした。
Bye (o'∀`o)-☆
@0755050
.。 o○.。 o○.。o○.。o○★女の子GOGO!!
PC版:http://www.0755050.com/
モバイル版:http://www.0755050.com/m/
『今月のGOGO!!ギャル』
こちらもヨロピクです( ´∀`)
★奥さんGOGO!!
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/
『今月のGOGO!!マダム』
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
★いろんな子GOGO!!
PC版:http://www.16755050.com/
モバイル版:http://www.16755050.com/m/
☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.
★高収入求人情報『お仕事GOGO!!』
PC版:http://www.045105050.com/
モバイル版:http://www.045105050.com/m/
0 件のコメント:
コメントを投稿